カテゴリー「注目のレース出走馬」の記事

March 11, 2018

スピード指数的今日のねらい目2018/3/11(日)

 昨日はウーンとしか言いようのない結果でしたが、そういうこともあります。
 それにしてもリュクスポケットがあんな負け方をするとは。
 鞍上の調子もまだ本調子ではないのかも。昔から調子悪くなると引きずるタイプでしたし。

 気を取り直して、今日を頑張りましょう。

 今日は結構多いです。


 まずは中京1Rです。

 3番ブライトエンパイアが前走指数64でここでは抜けています。相手も上位人気以外は指数的に勝負にならないか初出走なので相手もそれなりに絞れます。ただし相手はほぼ全部人気どころであまり配当は望めないかも。

中京1R

馬単 3 → 1,2,4,15
3連単フォーメーション
3 → 1,2,4,15 → 1,2,4,15


 次に阪神6Rです。

 中心はもちろん5番のケイアイノーテック。前走指数73、前々走79でここでは圧倒的です。
 そうは言っても、前走のようにまさかの敗戦もありますが、今回はさすがに大丈夫だと思います。
 相手は絞りにくく、配当が付かないので頭で買うしかありません。相手本線は2番と6番になります。

阪神6R

馬単 5 → 2,3,6,7
3連単フォーメーション
5 → 2,3,6,7 → 2,3,6,7


 さらに中山6Rです。

 ここは前走指数76と重賞級の指数で未勝利を勝った9番ネプチュナイトで勝負。
 未勝利としては指数が高すぎの気もしますが、負かした相手がムーンレイカー、サトノシリウス等ですから、この指数でも納得できます。個人的にデビュー前から注目していた馬でもありますし、最終的には間違いなくOPまで行くと見込んでいます。
 相手は絞り込むのが難しいので、単勝が一番かもしれません。

中山6R

単勝 9
馬単 9 → 1,2,4,5,6,7


 そして阪神メイン11Rの重賞フィリーズレビューです。

 ここは指数的に上位がハッキリしていて絞り込めます。
 指数的には、前走指数74の1番アンヴァルが圧倒的。ただし、休み明けプラス距離延長がどうなるのかは誰にもわかりません。あとは人気の7番モルトアレグロ、前走強かった14番アルモニカ、指数的には少し落ちますが、すんなりなら力を出す17番ラブカンプーまでの4頭が指数上位。
 買い方が難しいですが、この上位4頭で決まってくれると願います。

阪神11R

馬連BOX 1,7,14,17
ワイドBOX 1,7,14,17
3連複BOX 1,7,14,17
3連単フォーメーション
1,7 → 1,7 → 14,17
1,7 → 14,17 → 1,7


 最後に中山メイン11RのアネモネSです。

 人気の5番ハーレムラインが前走指数66、前々走73で中心。他に、2,8,11,13が60台後半の指数を出したことがあり、上位の実力差はそんなにないかもしれません。
 ここはあえて中荒れを狙ってBOXで行きたいです。

中山11R

馬連BOX 2,5,8,11,13
ワイドBOX 2,5,8,11,13
3連複BOX 2,5,8,11,13


 幸運を祈ります。

| | Comments (0)

January 31, 2014

2014/2/1(土)、2/2(日)の注目馬

 長らく打ち捨ててあった、レース出走馬のカテゴリーですが、本当に久しぶりに記事を書きます。
 注目のレース出走馬として、自分の出資馬に関係なく、注目しておきたい、馬券的にも押さえておきたい馬を取り上げたいと思います。書いておかないと、自分が忘れてしまうんですよね。後で、ああ、あの馬出てたんだ的なことが最近多いので、書き留めておくことにました。


2/1(土)

【東京7Rダ1600m3歳500万下】

★レッドアルヴィス (ゴールドアリュール) 牡5,800万 勝浦
募集時評価 S-B-B-A

前走は案外でしたが、血統的にもこのクラスは勝てるはずです。オッズを見てからですが馬券買いたいです。ここはメンバー的にもチャンス十分でしょう。


【東京10R芝1400mクロッカスS】

アスコルティ (Danehill Dancer) メス4,000万 後藤
募集時評価 B-C-B-A

初戦圧勝。馬体的にも血統的にもまだまだ上を目指せそうな素材です。今回も初戦と同条件。開幕週の東京なら行き切ってしまうでしょう。調教の動きからも相手になる馬はいないように思います。あとはオッズがどれくらいになるかですね。


2/2(日)

【東京5R芝1600m未勝利】

フライングスキップ (ハーツクライ) メス1,600万 横山典
募集時評価 C-C-C-C

毎回惜しいレースが続いて3連続2着。未勝利にいる馬でないことは馬体からも明らかなので、どのタイミングで勝ち上がるのかだけです。やや消極的な競馬に終始した鞍上から乗り替わって、今回は期待できそうです。ある程度前につけるらしいので、それがプラスに出れば楽勝もあるでしょう。圧倒的な1番人気になるかなとも思いましたが、結構骨っぽいメンバーですので、配当的にはやや面白味もあるかもしれないですね。将来的に上のクラスでも通用する馬だと思うので、ここは通過して欲しいです。


【東京7R芝1800m3歳500万下】

ムードスウィングス (ハーツクライ) メス2,000万 田辺
募集時評価 C-C-B-C

この前、中山で見たときに、初めて見たとかウソつきました。自分の過去の記事を見たら、新馬でも見てたんですね。本当に自分の脳みそが当てにならず困ってしまいます。でも新馬戦のときにはあまり記憶に残っていなかったのが、500万下で見たときには良く見えたということは、馬に身が入ってきたのかなとか勝手に思っています。前走は消極的過ぎる競馬で終い伸びただけでしたが、もっとやれると思います。調教師も鞍上の判断になっとくしていなかたようですしね。今回の鞍上ならば積極的に行ってくれそうですし楽しみです。ただ、メンバー的にかなり強いメンバーですので、牝馬のこの馬が楽に勝てるかというとちょっと微妙ではありますね。複勝とかで軽く押さえたい感じです。この馬もまだまだ上のクラスに行ける素材だと思うので、今回ダメだったとしても馬券的には覚えておきたいです。

| | Comments (2)

April 14, 2012

2012年皐月賞出走馬

 明日はいよいよ皐月賞です。社台、サンデー及びキャロットからは以下の6頭が出走しますが、うち5頭がディープインパクト産駒というのは本当にすごいですね。今年の募集のディープ産駒の値上がりが今から気になってしまいます。
 今週もまた雨。今日の降りからすると、明日晴れても重、最高に晴れ渡っても稍重までしか回復しないでしょう。そういうことで、明日は重馬場であることを前提に考えたいと思っています。


アダムスピーク (ディープインパクト)
募集時評価 C-C-C-C

ディープ産駒としては馬格もまあまあで、重もなんとかこなしてくれそうな気配はある。ただ、今日のレースを見ている限り、内が相当悪くなっている可能性が高く、明日も内を通ったら勝ち目は無いかもしれない。もちろん直前までのレースで当日の馬場状態がどうなっているかを把握してからでないと何とも言えない部分はあるが、内枠=有利でないことだけは確かだろう。さらに、鞍上のピンナ騎手も中山の経験はほとんどないはずで、内から上手く捌いていけるのかどうかも不安ではある。ラジオNIKKEI賞からはこのメンバーでも当然能力は通用するが、勝ちきるには何らかの幸運が必要だろう。


アーデント (ディープインパクト)
募集時評価 D-E-C-C

6番枠を引いたのだから思い切って前に行けば活路が開けると思う。この馬はディープ産駒の割りに馬場を選ばないタイプなので、明日はチャンスはあると思う。ただそんなに前にはつけなさそうなので、普通の競馬をしてしまうと、よくて掲示板になってしまうだろうか。


ディープブリランテ (ディープインパクト)
募集時評価 E-E-B-C

とにかく乗り難しい馬で、岩田騎手の腕次第といったところだが、いくら岩田騎手が上手く乗っても、気性の問題はそう簡単に解決しない。いっそのこと逃げを打つなど、思い切った作戦をとれば勝機もあるとは思うが、今回も我慢の競馬をするらしい。そうするとやはり道中で消耗し、最後タレて終わることになりそうだ。馬格があって重をこなすだけにチャンスはチャンスなのだが。。もし好スタートを切って、逃げに出た場合のことも考慮して抑えておきたい馬ではある。


ベールドインパクト (ディープインパクト)
募集時評価 E-C-C-C

うーん、このメンバーに入ると明らかに今のところは力不足だろう。掲示板に上がれれば上出来だと思う。


ワールドエース (ディープインパクト)
募集時評価 D-D-E-E

今年のサンデーTCの文句なしのエースと言っていいだろう。改めてカタログを見てみても正直貧弱な感じがしてしまうのだが、そこがディープインパクトに一番似ているという所以なのかもしれない。この馬の場合、能力は疑いようがない。決め手勝負なら文句なしで一番だろう。中山2,000mはイメージよりも差しが決まりやすいので、本来ならこの馬が大本命でよいのだと思う。しかしながら現状ではなんと2番人気。人気を落とした原因は重馬場への適正が疑問なのが一つ。それよりももっと大きなもう一つの理由は、鞍上への不信感だろう。先週の桜花賞は結果的に鞍上のせいではなかったのだが、なんと言うかツキがないというか、そういうのがあるだろう。それと、この馬の若駒Sの騎乗が、あまりにも馬券を買った人の意思を無視した騎乗だったのが反感を買っている部分もあると思う。本人は調教師の指示通り乗ったと言うだけだろうが、馬券を買ってる人は許せなかっただろう。まあ色々含めて鞍上が不安ということだと思う。現実に中距離以上の牡馬G1は一つも勝っていないのだから不安はある。これは単なる巡り会わせではないはずだ。


グランデッツァ (アグネスタキオン)
募集時評価 B-C-E-C

岡田繁幸さんが解説していたが、脚も胴も長く、重馬場でも滑らないらしい。内のほうの馬場が悪くなっているなら、この大外もかえってプラスに働きそうだ。鞍上も、日本人でもないのに日本の競馬に一番精通してるといってもいいくらいのデムーロ騎乗で、鬼に金棒とはまさにこのこと。心配なのは、デムーロ騎手は調子に波があるタイプ。先週、騎乗機会9連続連対という派手なことをやってしまったので、そこで調子が頂点にまで振り切ってしまってなければいいが。。まあ、余計な心配せず、この馬の力を信じよう。


ということで、明日はグランデッツァに期待したいです。


(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。



| | Comments (0)

April 08, 2012

2012年桜花賞出走馬

 明日はいよいよ桜花賞。今年は社台、サンデー及びキャロットからは、サンデーの下記2頭がめでたく桜花賞に出走となりました。今年は社台、キャロットからは出走馬がいませんが、サンデーの2騎はいずれも1番人気、2番人気ですから素晴らしいですね。両馬ともディープ産駒というのも今年を象徴しています。ぜひ不頑張ってもらいたいものです。


ジョワドヴィーヴル (ディープインパクト)
募集時評価 E-C-D-C

前走は明らかな余裕残しだったわけだし、その前走の勝ち馬は明日は出ていないわけだから、この馬が1番人気になっていてなんらおかしくない。能力はブエナビスタ以上との声も関係者から聞こえてくるわけだから、逆らうのは危険ではある。鞍上も牝馬のG1ならば信頼性が高い。唯一の心配は外枠がどうでるか。レースは生き物だし、一頭で走っているわけではないから何があるかわからない。明日は良馬場なので、力は出し切れるはずで、3着以内は間違いないところだろう。


ジェンティルドンナ (ディープインパクト)
募集時評価 D-E-B-C

シンザン記念がこの馬の真の力であるはず。枠もいいところを取れたし、良馬場でやれるなら、明日に限ってはこの馬が一番有利な条件にあると思う。たぶん、敵は同馬主の一頭に絞られるだろうし、そういう乗り方をしてくるはず。鞍上の手腕にも期待したい。


(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。

| | Comments (0)

December 10, 2011

社台・サンデー・キャロット 12/11(日)出走2歳馬の募集時評価

【中山2R芝1600m未勝利】

ステージナーヴ (ファルブラヴ)
募集時評価 E-E-E-E

切れる脚はないが前に行ってしぶとさを発揮できる馬。中山で前2走とも好走しているように、中山は向くだろう。勝ちきれるかどうかはわからないが、上位にはからんできそうだ。


【中山3R芝1800m未勝利】

ラスリーズ (ブライアンズタイム)
募集時評価 C-E-E-C

久々も馬体は仕上がっていそうだが、新潟で使って冬場の休み明けは常識的に厳しいだろう。一度使ってからだろう。


【中山5R芝1600m牝新馬】

レットイットスノー (ハーツクライ)
募集時評価 B-E-C-D

坂路で好時計が出ているし、いきなりからやれて良さそうだ。パワーもありそうなので、坂も苦にしなさそうで、中山コースも合いそうだ。


【中山6Rダ1800m500万】

セイファート (ファルブラヴ)
募集時評価 E-C-C-D

久々だが仕上がってはいるらしい。ただ血統的に上がり目の薄いファルブラヴの牡馬だけに、このクラスでいきなりの好走は想像しにくいが。


【阪神3R芝1400m未勝利】

アルーア (ディープインパクト)
募集時評価 E-E-D-E

前走は道悪でただ回ってきただけの参考外。変わり身を見せて欲しいが。


プリュム (ダイワメジャー)
募集時評価 B-B-B-C

あと一押しが足りず2着続きだが、力は確か。ここで決めたいところ。阪神コースの適正がどうかだけだ。


アロマティコ (キングカメハメハ)
募集時評価 D-E-C-C

デムーロ騎乗で必勝態勢で臨んできた。ここはもう順番だろう。


【阪神4Rダ1400m新馬】

カラヤン (ゼンノロブロイ)
募集時評価 E-E-E-E

ノドが鳴っていて、調教の時計も詰まってこない。ひとまず使ってみてからだろう。常識的にはいきなりは難しそうだ。


【阪神9R芝2000mエリカ賞】

ホーカーテンペスト (HawkWing)
募集時評価 E-C-D-C

関西遠征は悪くないだろう。騎手が変わるのもこの馬にとっては刺激があって、かえってよいかもしれない。ここでのレース振りで今後の期待度が変わってくるので、ぜひ頑張って欲しい。


【阪神11R芝1600m阪神JF】

アナスタシアブルー (ファルブラヴ)
募集時評価 E-C-E-C

抽選をくぐり抜けて出走できることになった。今回は前走よりも1ハロン短くなるし、牝馬同士。抜けた馬もいないので突っ込んでくる可能性は大いにあると思う。頑張って欲しい。


ラシンティランテ (アグネスタキオン)
募集時評価 E-E-C-E

前走はインを突いての快勝だった。直線に坂のあるコースは今回が初めて。阪神コースの適正があるかが鍵となるだろう。


ジョワドヴィーヴル (ディープインパクト)
募集時評価 E-C-D-C

前走は良血ぶりを見せつけての快勝だった。いきなりのG1もそのレースセンスでこなしてしまうのか。ただまあ過信は禁物だと思う。正直なことを言うと、ここは様子見しておきたい。

ガーネットチャーム (ファルブラヴ)
募集時評価 E-E-C-E

新馬勝ちは特別強いと思える勝ち方でもなかったし、G1ではさすがに家賃が高そうだ。臆せずに積極策であっと言わせて欲しい。


(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。

| | Comments (0)

December 09, 2011

社台・サンデー・キャロット 12/10(土)出走2歳馬の募集時評価

【中山3R芝2000m未勝利】

ゴシェナイト (ロージズインメイ) 
募集時評価 B-C-C-C

初戦は馬場も良くなかったし、ここが改めての初戦と考えてよいだろう。2戦目で大きく変わる可能性のある馬だ。楽しみにしたい。


【中山4Rダ1800m未勝利】

ワイルドアプローズ (ワイルドラッシュ) 
募集時評価 D-E-C-D

デビュー戦の芝のレースは参考外でいいだろう。ダートで改めて良さを見せてくれるはずだ。変わり身に期待したい。


【阪神3R芝1600m未勝利】

ジェンティルドンナ (ディープインパクト) 
募集時評価 D-E-B-C

初戦は展開面で恵まれないところがあった。ここは必勝態勢だろう。注目だ。


【阪神4R芝1800m未勝利】

リインカネーション (アグネスタキオン)
募集時評価 E-C-E-E

初戦は思ったより走ったなという印象。相変わらず調教ではまったく走らないので、レースで走ってみるまでどうなるかわからない。前走分だけ走れば当然上位争いだろう。


【阪神5R芝1600m新馬】

ファンデルワールス (ダイワメジャー)
募集時評価 C-A-C-C

良血ではあるが、兄弟からは活躍馬は出ていない。気難しい部分があり、調教の時計も今ひとつ。使ってからだおう。


ジプシーマイラブ (マンデュロ)
募集時評価 B-C-D-E

こちらは調教でも良い動きを見せていたし初戦から期待できそうだ。トモの良さが生かされれば、いいレースを見せてくれるだろう。


セングレン (ハーツクライ)
募集時評価 E-C-A-A

それなりに仕上がっているようだが、陣営も使いつつと言っているように、初戦は様子見がよいだろう。どういうレースを見せるのかが気になる。


【小倉3R芝1800m未勝利】

ディアデラバンデラ (シンボリクリスエス)
募集時評価 E-A-C-A

デビュー前は非常に期待していたのだが、この馬もシンボリクリスエスのマジックだったのか。休み明けの今回でどれだけ成長しているのか非常に楽しみでもあり、不安でもある。いずれにしても注目だ。


グラーネ (ネオユニヴァース)
募集時評価 E-C-C-A

デムーロ騎乗は非常に心強い。この馬の場合、どれだけ落ち着いてレースに望めるかが勝負なので、その点に注目しておきたい。


(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。

| | Comments (0)

December 03, 2011

社台・サンデー・キャロット 12/4(日)出走2歳馬の募集時評価

【中山3R芝2000m未勝利】

プレミアムタイム (ハーツクライ)
募集時評価 B-C-C-A

まだ成長途上の馬でもあり、そんなに急には変わらなそう。爪に頓挫があったが普通に追いきって仕上がりは悪くなさそうだ。前進があるといいが。


【中山6Rダ1800m新馬】

プリンスオブパゴダ (ネオユニヴァース)
募集時評価 E-B-A-C

トモがしっかりしていないということでダート戦に。芝向きの馬だと思うのだが。ダートもこなせるかどうかを確認したい。


【中山7Rダ1200m500万】

ストリートハンター (StreetSense)
募集時評価 D-C-C-B

募集時はトモの評価がよくないが、なんでこんなに低く評価したのかよく覚えていない。現状はトモにとてつもないパワーを持っていそうで、ダートなら相当やれるはず。ここも突破して欲しい。楽しみだ。


【阪神4R芝1800m未勝利】

ベールドインパクト (ディープインパクト)
募集時評価 E-C-C-C

初戦は気性面で怖がりな面があり、力を出し切れなかったようだが、今回もデムーロ騎乗で前進が見込めそうだ。


プレザントライフ★ (シンボリクリスエス)
募集時評価 B-D-A-C

差して届かず、動いていってバテず届かず。坂路でバリバリやれるようになるまでは、何らかの展開の恵みがなければ勝ちきるのは難しいかもしれない。ただ大崩れはなさそうなので、今回も上位には来るだろう。


【阪神5R芝2000m新馬】

アダムスピーク (ディープインパクト)
募集時評価 C-C-C-C

強そうなのがいるが、もうこの時期の新馬ではそうも言っていられない。態勢は整っているし、一泡吹かせてくれるかもしれない。楽しみだ。


ジェラルド (アグネスタキオン)
募集時評価 C-C-C-C

ずいぶんと評判になっているらしい。十分仕上がっているようだし、ここは通過点になるのか。注目のレースだ。


ファントムライト (オペラハウス)
募集時評価 C-A-C-C

これまた期待の良血馬の登場だ。オペラハウス産駒だけに走ってみないとなんとも言えないが、調教はしっかり積んできたし、この馬がまとめて交わすというのもおもしろい。少頭数だが非常に注目度の高いレースだ。


【阪神6Rダ1800m新馬】

ヴェルメリオ (シンボリクリスエス)
募集時評価 E-E-E-E

8000万円の良血馬の登場だ。募集時の評価では低く評価している。調教タイムだけ見るとちょっと困った感じに見えるが、この血統自体、皆調教駆けしないので、大丈夫ではないか。ただ馬券的には危険なので様子見として、良血馬の走りぶりを堪能したい。どうなるのか楽しみなレースだ。


【阪神9R芝1600m千両賞】

ラフィングインメイ (ロージズインメイ)
募集時評価 E-C-C-B

前走は久々でもあり、負けたといっても上位と着順ほど差があったわけではない。阪神のマイルで自己条件なら巻き返しがあってよい。外国人騎手の騎乗ぶりに注目したい。


【小倉1Rダ1700m未勝利】
アリスマイン (タニノギムレット)
募集時評価 D-C-C-E

調教の感じは1本足らないかなという感じだが、ダート替わりの今回は楽しみがある。何せ上全部がダートで走っているわけだから期待が高まる。馬体的にはダートが凄く良いとまでは言えないが、繋ぎもやや立ち気味だし、こなしてくれるだろう。


(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。


| | Comments (0)

December 02, 2011

社台・サンデー・キャロット 12/3(土)出走2歳馬の募集時評価

【中山5R芝2000m新馬】

リードホイッスル (キングカメハメハ)
募集時評価 E-E-E-D

募集時にはキンカメ産駒の良さが馬体からは感じられなかっただけに高くは評価できなかった。現状は大分マシにはなってきているようだが、それでも気難しいところがあるよう。初戦からというタイプではなさそうだ。


アロヒラニ (キングカメハメハ)
募集時評価 B-C-E-C

体がやや小さめだが、こちらは仕上がっていると見ていいだろう。全兄も初戦で2着、2戦目で勝ち上がっているだけに、初戦からやれそうだ。楽しみにしたい。


【中山9R芝2000m葉牡丹賞】

クラウドチェンバー (ネオユニヴァース)
募集時評価 A-C-B-B

ルメール騎乗で勝負気配。東京コースよりも中山コースのほうが向きそうだ。強そうな馬も出てくるが、ここで勝てれば大分視界が広がってくる。ぜひ頑張って欲しい。


アイスフォーリス (ステイゴールド)
募集時評価 C-E-C-E

未勝利勝ちのレースが圧巻の内容だった。中山も経験しているし大崩れはないはずだ。牡馬相手の特別戦は甘くはないと思うが、ここで勝つようなら本当に大きな期待をもてるだろう。レース振りに注目したい。


【阪神5R芝1400m新馬】

エンブレムローザ (ウォーエンブレム)
募集時評価 A-C-C-B

調教が万全というわけではないが、動ける態勢にはあるだろう。気性的な面が気になるが、出遅れなければやれるはず。人気がないようなら勝負したい。


【阪神6Rダ1200m牝新馬】

ルーパウス (サクラバクシンオー)
募集時評価 C-D-A-A

メンバーが手薄とのことで急遽デビューとなったが、それなりに仕上がっているし初戦からやれそうだ。ダートがどうかはやってみないとわからないが適距離で楽しみのほうが大きい。


(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。


| | Comments (0)

November 26, 2011

社台・サンデー・キャロット 11/27(日)出走2歳馬の募集時評価

ついに今年の東京開催最終日です。悔いのないように過ごしましょう。


【東京1Rダ1400m未勝利】

コンパティビリティ (タニノギムレット)
募集時評価 E-C-D-C

ダート替わりで前進を見込む。ダートが特別良さそうという感じではないが、芝でもそこそこやれていたし、上位には来るだろう。


【東京2Rダ1600m未勝利】

プリュキエール (フジキセキ)
募集時評価 C-A-B-B

初戦は残念だったが、今回は鞍上に期待できる。注目したい。


【東京4Rダ1600m未勝利】

ハーツブラッド (ハーツクライ)
募集時評価 E-E-A-B

トモにあまり力がないタイプで、芝よりはダートのほうがよいかもしれない。ルメール騎乗で面白いところを見せてくれるかもしれない。


【東京7R芝1600mベゴニア賞】

チャーチクワイア (ネオユニヴァース)
募集時評価 C-B-B-A

初戦は先行して抜け出し強い競馬を見せた。初戦に続いて同じ騎手が乗れるし、先行できればいいレースをしてくれるだろう。


フリーダムマーチ (フジキセキ)
募集時評価 D-D-C-C

24日の時点で軽い下痢の症状があったとのことで、体調が万全でない可能性がある。過度の期待はできないだろう。


【京都1Rダ1200m牝未勝利】

ダブルプライム (ゴールドアリュール)
募集時評価 A-B-A-A

札幌で4戦していいとこなし。ダートで距離短縮でなんとなかならないか。


【京都3R芝1400m未勝利】

ベルシエロ (ダイワメジャー)
募集時評価 E-F-E-E

また芝に戻ることになった。京都の芝でどうかだが、ちょっと厳しいと思う。


【京都5R芝2000m新馬】

ニューダイナスティ (ディープインパクト )
募集時評価 D-C-C-C

これまた判断の難しい馬だ。非常にトモが薄いディープ産駒。とりあえずどんなレースをするかに注目だ。


【京都9R芝1600m白菊賞】

シャンボールフィズ (キングカメハメハ)
募集時評価 A-F-A-B

新馬で一目見て良い馬だと思えた。品があり、それでいて細くない。JCの裏であるため、有力騎手が手配できず、最近オーナーの覚えの目出度い秋山騎手で出陣だが、誰が乗っても大丈夫だろう。ここを勝って阪神JFに進んで欲しい。大注目だ。


グインネヴィア (スペシャルウィーク)
募集時評価 C-C-E-C

相手関係云々よりも、騎手の手配に勝負の気配が感じられない。


ラシンティランテ (アグネスタキオン)
募集時評価 E-E-C-E

札幌で2戦したが、京都のほうが合いそうではある。ただ強い相手もいるので、どこまでやれるか。


【小倉1Rダ1700m未勝利】

ミレニアムゴールド (ゴールドアリュール)
募集時評価 D-E-E-E

勝利まであと一歩のところまで来ている。前走に引き続き中舘騎乗で今度こそだ。


【小倉3R芝2000m未勝利】

ブルーナボーニャ (ダイワメジャー)
募集時評価 E-B-C-E

気性面の成長が待たれる状態なので、すぐにどうこうということはないと思うが、ローカルに替わって前進を見せて欲しい。


(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。

| | Comments (0)

November 24, 2011

社台・サンデー・キャロット 11/26(土)出走2歳馬の募集時評価

金曜日は毎週だいたい遅くなるので、土曜の出走馬については今日書いておきます。


【東京1Rダ1600m牝未勝利】

トゥルーマートル (ネオユニヴァース) 
募集時評価 E-E-B-C

ダートに回ってきた。調教はそれなりに動いているし、芝よりかえってダートのほうが良いのではないか。上手く先行できれば牝馬同士だし上位に食い込めるはずだ。


【東京3R芝1600m未勝利】

ローズノーブル (ディープインパクト)
募集時評価 D-E-C-C

小柄で頼りなさそうに見えるが、緒戦は立派な走りだった。ディープ産駒の牝馬は軽すぎるくらいでも大丈夫だろう。ここで決められれば今後が楽になる。


【東京5R芝1800m未勝利】

ライトヴァース (ネオユニヴァース)
募集時評価 C-C-C-C

気難しいところのある馬で、当日の気配に注意しておきたい。初戦はスーパー大雨のレースだったので、それも影響したかもしれない。今週は良馬場で間違いないので、見直したい。


【東京6R芝1400m新馬】

ターフスプライト (シンボリクリスエス)
募集時評価 E-E-C-C

最近の写真を見ると、募集時に比べてずいぶんと見栄えがするようになっている。ただ、シンボリクリスエス産駒だけに見かけに騙されないように注意したい。パドックで注目しておきたい馬だ。


【東京7R1600m新馬】

ヴァリアシオン (ハーツクライ)
募集時評価 C-E-C-C

すでに似たような名前で同じ父の活躍馬がいて紛らわしいが、調教でもそこそこ動いているし、初戦からやれそうだ。東京コースも合いそうだ。


【京都1Rダ1400m未勝利】

サナシオン (シンボリクリスエス)
募集時評価 B-F-C-B

2戦目でのダート替わり。うーん、もう少し調教で時計が出るようになって欲しいというのが正直なところ。小倉に行こうか迷うなど、陣営も弱気な態度だけに、ここでどういう走りを見せるのかで今後が変わってくる。


【京都3R芝1800m未勝利】

プレレフア (シンボリクリスエス)
募集時評価 B-C-C-C

初戦は出遅れが響いた。今回は岩田騎手を配し、前進が見込める。どんなレース振りを見せてくれるか楽しみにしたい。


【京都5R芝1600m新馬】

リインカネーション (アグネスタキオン)
募集時評価 E-C-E-E

大分気難しいところがあるようだ。ウッドではそれなりに動いているが、坂路の時計はこれはいただけない。血統馬だけに実戦で変わるかもしれないが、ちょっと今回はレース振りを見守りたい。


(注)左から、トモ-後脚-肩-全体のリズム、の評価です。
トモはトモの大きさ及び迫力で評価しています。後脚はクセがないか、スムーズか等で評価しています。肩は肩の出のスムーズさ、硬さで評価しています。全体のリズムはスムーズな全身運動ができているかを評価しています。

| | Comments (0)

より以前の記事一覧